「ユニバーサルツーリズム推進フォーラム in 神奈川〜未来のバリアフリー観光〜」へ

本日(7/4)は、横浜市での「ユニバーサルツーリズム推進フォーラム in 神奈川〜未来のバリアフリー観光〜」へ伺いました。

湘南バリアフリーツアーセンター主催で、伊勢志摩、神奈川県庁や横浜や箱根の事例、ANAや万博での取り組みなど様々な団体の話を伺えました。

ユニバーサルツーリズムは、NPO法人ユニバーサルデザイン・アクセス・デザイニングでの活動で関わり(個人としてはあまり貢献できていませんが…)、市議会でも提案しましたが、改めてニーズの高さを知ることができ、可能性を改めて感じました!

以前からお世話になっている方々とも再会でき嬉しかったです。

往復の際は、電動車椅子で乗り換えにも時間がかかるので、急いで移動するだけでしたが、久しぶりの横浜への移動で、少し旅に出られた気持ちになれました!